~スマホでご覧の方~
トップ画面左の「三」をタップすると隠れているメニューが表示されます。メニューの右側に“+”がある項目は“+”をタップすると詳しいページが出てきます☆
施術費用の目安です。初検の場合や、健康保険の負担割合・負傷箇所により金額は変化しますので、詳細はお問合せください。
《施術料の目安》
1割負担の方:320円~
2割負担の方:510円~
3割負担の方:670円~
医療助成(お子さんなど)の方:150円~
※初回来院時は、初検料・カウンセリング・カルテ作成費などが必要となります。
※18歳未満の方は、初回に関しては必ず保護者の方とご一緒に来院ください(カウンセリング・施術方針の説明の為)
施術の内容によって金額が変わってきますので予めご了承ください。 また、健康保険の適応となるのは、外傷性疾患(骨折・脱臼・捻挫・筋損傷)、スポーツでのケガ・障害となります。日常生活のケガでの、『痛み』も対象となりますが、状態をみて健康保険が適応されるか判断をさせて頂きます。詳しくは当院までお問い合わせください。
産後の骨盤整体
初診:5500円
再診:4500円
※通院プログラムに応じて、通院パスもあります。詳しくは上記リンクから確認下さい。
マタニティ整体の施術などの詳細に関してはこちらのページをご覧ください
マタニティ整体
初診:5500円
再診:4500円
※通院プログラムに応じて、通院パスもあります。詳しくは上記リンクから確認下さい。
超音波観察(エコー観察)
料金:550円~
※観察部位・初回・再診でも料金は変化します。
関節の腫れ・靭帯の状態・骨の変形や不整などを超音波にて観察し、施術方針の参考としています。院長が画像観察が必要だと判断した場合に、観察を行います。外見では、腫れていないように見えても、実際は腫れているケースはたくさんあります。気になる方は、『エコーでチェックして欲しい』と教えてください。
ハイボルテージ治療(高電圧治療器)
料金:660円~
※施術箇所や内容により変動があります。特殊な電気治療器ですので、ご希望の方は「ハイボルテージ治療をしてみたい」とご予約時にお伝えください。
ハイボルテージ治療は、高電圧電流による電気刺激を皮膚に抵抗を与えずに深部組織まで到達させることで、
〇痛みの軽減
〇浮腫(むくみ)の改善
〇炎症の抑制
〇痛めた組織の修復の促進
を目的として使用しています。全ての痛みの方が適応ではありませんが、痛みが強い急性の方に特に使用する事が多くあります。
〇ぎっくり腰
〇寝違え
〇足の捻挫
〇オスグッド病
〇シンスプリント
等で、効果を実感している治療法です。気になる方は、
『ハイボルテージ治療をしてみたい』
とお声かけ下さい
《体外衝撃波治療器とは》
ヨーロッパより普及し、欧米では低侵襲ながら有効な治療法としてスポーツ選手を中心に使用されている除痛装置です。体外衝撃波は副作用がほとんどなく、安全な治療法として推奨されています。当院では、石川県内の接骨院として初めて『体外衝撃波』を導入しました。他院では痛みが取れなかった症状、手術を勧められたがなかなか踏み切れないという方は、一度試してみる価値があると思います。
《適応症の一例》
〇足底腱膜炎
〇アキレス腱炎
〇踵の痛み(heel fat pad syndrome)
〇脛骨疲労性骨膜炎(シンスプリント)
など。(他にも適応症はあります)
料金:2000円~
※患部の状態や照射部位により変動します。また骨が成長しているお子さんの場合は照射できない場合もあります。詳しくはお問合せください。
②足の適応検査 (初回の予約)
料金:1500円
所用目安時間:30分
※ご予約時に「足の検査をしたい」とお伝えください
※治療が必要と判断された場合は別途、施術料
足の検査・評価をし、フォームソティックス・メディカルの適応かどうか判断します。
※学生の方は、原則、保護者の方と同伴でお願いしています
《持って来て頂きたいもの》
・フォームソティックスを入れたいシューズ
(中敷きの外せるシューズが対象)
・シューズを履く時に使う靴下
足の適応検査・ご説明の結果、『フォームソティックス・メディカルを購入したい』という方のみ、フィッティング予約をお取りします(適応検査、症状などをみて、使用をお勧めする場合はありますが、購入を強く促すことはありません)
③フィッティング予約(購入) (2回目の予約)
料金:1万3200円(税込)
所用目安時間:10-15分前後
足の適応検査で適応と判断された方で購入される方はフィッティング予約をお取り下さい。フィッティング予約して頂いた日に、熱成形・フィッティングを行います。
《原則、②足の適応検査➔③フィッティング予約 は同日には行っておりません》
理由は、『説明を聞いたうえできちんと納得して使って頂きたい』と考えているからです。ですので初回の予約日に、その場の流れで購入してしまうという事はありませんので、ご安心下さい。
④慣らし期間
約1~2週間、フォームソティックス・メディカルが入ったシューズを履いて頂き、足の型を完成させていきます(詳細は、フィッティング予約時にご説明します)
健康保険の適応外の症状、慢性の疼痛をお持ちの方に対する施術です。健康保険を使用できなくても、施術ができますのでご安心下さい。
《施術料金》
初診:1900円~
再診:1400円~
《適応の症例》
・頭痛
・慢性の肩の痛み
・肩こり
・慢性の腰痛
・慢性の膝の痛み
・その他、腫れや痺れの改善など
※施術部位や、方法などで料金が変化する場合もあります。詳しくお知りなりたい方は一度、当院までお問い合わせください。また、最終施術から3週間以上、経過すると初診扱いとなり、再検査などを行う場合もあります。予めご了承下さい。
【スマホから見ている方はこちら】
LINEの友達追加ボタンをタップしてもらえれば友達登録ができとても便利です。
予約のお問合せやご質問などLINEで何でも気軽にご相談ください
※時間帯によってすぐに返信が出来ない場合があります。
※お急ぎの場合は電話での連絡をお願いしております
【パソコンから見ている方はこちら】
①QRコードを読み取る事で友達追加ができます
②当院から返信のLINEが送信されます
③予約の際には氏名(フルネーム)と日時を送信してください
ご予約のお電話はコチラから
はくさん なのはな接骨院
石川県白山市菜の花三丁目97番地
TEL:076-287-0840
email: nanohana-bs@vega.ocn.ne.jp
【このページを書いた人】
井口祐樹(いのくち ゆうき)
柔道整復学士
産後ケアアンバサダー
基礎運動器系超音波技師
健康福祉運動指導者
Formthotics Medical Advisor
はくさんなのはな接骨院 院長
石川県白山市にある当院は、はくさんなのはな接骨院です。「白山」「菜の花」のような漢字ではなく、 “はくさん”、“なのはな” どちらも、ひらがなです(・∀・)
また、当院は整骨院・整体院ではなく、接骨院です☆
時々、整体と勘違いされる事もありますが、接骨院(国家資格が必要)ですので、書類などに院名を書かれる際にはご注意下さい(;'∀')
当院では「骨盤矯正ではない、新しい産後ケア」産後の骨盤整体を行っており、金沢市・野々市市・能美市からも多くのママさんが通院されています。詳しくは、産後の骨盤整体のページにてご確認ください。
当ホームページの内容を無断で転載することはご遠慮ください。また、当ホームページのリンクを貼られる方は一度ご連絡して頂けると幸いです。