
『もう今年は雪は積もらないでしょう』
と通院中の患者さんとお話してから、何度も雪が降っています…。
はくさんなのはな接骨院の井口です。今年も何だかんだで雪が降りましたね。
前日の夜に除雪
➔朝起きて
➔雪が積もっていて
➔また除雪…
というパターンもありました(でも去年よりはマシでした) 雪に慣れている方でも、除雪は重労働です。
特に何度も除雪をしていると、『体の一部に負担がかかり過ぎる』ことがあり、その結果、腰・手首・首・背中などに痛みが出てしまいます。なので、除雪に限らず中腰になりがちな時は、『股関節』『膝・足首』などをしっかり使って、腰の負担を減らそう!
と思って気を付けていたんですが…
実際は違ったようです
※写真は左の親指だけ穴が開いた手袋です
『気を付けていても体のクセは出てしまう』
というものかもしれません。
当院では今年に入ってからも、ぎっくり腰、寝違え、交通事故でのケガ(むちうち)などの症状でお悩みの方がたくさん来院されています。
『もう今年は雪は積もらない』
とは思っていますが、除雪には十分お気をつけください。
※来週も雪が降る予報が出ています